今年は桜が長く咲いている為満開のミツマタとの コラボが見れたと思います(#^.^#) 去年のミツマタ
4月7日・8日に隅田川のお花見にでかけました。
投稿を公開した後で、「クリックして画像を拡大表示する」コマンドを設定するのを忘れてしまった! (^_^;) …などと言うことは、良くあります。あなた自身が公開した投稿であれば、いつでも好きなように再編集が出来ます。 まだ […]
グラスハウスマウンティン国立公園の山絶景です(^_-)-☆私は数年前には登れましたが今は遠慮して( ^^) _U~~お留守番娘夫婦が登って写真を撮ってくれました(^^♪ 最初の写真はパソコンから頂きました。 2枚めの写真 […]
初めて東川の花見をしました。 航空公園から下流両側は桜並木が続きます。美事なので多く写真を撮りました。ご覧ください。 全写真を拡張機能としました(4月25日)・
今年は、椿が豊作?みたいですね。 これは”南蛮紅椿”と言うらしいのですが、大きな木で大輪です。 手が届かなくて写真が上手く取れません。 上の方で咲き乱れています。 挿し木に挑戦です。
雨の中出掛けて来ました 笑
ベランダに八重の花桃が咲きました。 八重で綺麗です。 誰かから貰った?覚えてないのです。 昔、塚井さんから貰った?様な気がしますが、違いますよね? 大きくなーれ!
オーストラリアの交通機関シティキャット ブリスベンにはブリスベンリバーを利用して移動できるフェリーは電車やバスと同じ料金、時間もほぼダイヤ通り朝5時から夜11時台まで運航しシティキャットの名前で親しまれています(^^♪私 […]
小手指の砂川堀しだれ桜を見に行ってきました。ちょうど見頃を迎えた頃ですが曇り空のせいか、人出はイマイチでゆっくり見れました。小手指遊水地を周り、北野1丁目個人宅の好意で庭のタンチョウソウやニリンソウを見せて頂きパチリ。