雨の中出掛けて来ました 笑
今年の冬は暖冬と言われてましたが、3月になり寒気が居座り、東京の桜の開花は3/29になりました。3/30は各地気温が急上昇! 遅れていた桜も咲き始めました。
佐野万葉自然公園カタクリの里に 行って来ました。 真っ白な(アズマイチゲ)
今年も可憐な『杏の花』が咲きました。先日、玄関でフト見上げると昇り始めた月と杏の花が、綺麗にコラボしていました。あまり構図も考えずに強風の中でスマホのビデオで撮りました。前日まで、日に日に温かくなり、その日は天気も下り坂 […]
北風が吹く寒い日でした、多摩湖&狭山公園の桜を見てきました。
セツブンソウが咲きだしたと思ったら 梅が満開になりました(^_^)v 二月と云うのに四月の気温です。
いつの間にか、白梅の花が… 今日ベルクまで買い物に行ってきました。ベルクの交差点近くの畑に白梅の花が鈴なりになっていました。 昨日積もった雪の白さと、晴天に浮かび上がった白梅の花に、思わずシャッターを押してしまいました。 […]
鹿沼の上永野の蠟梅の里に行って来ました。
航空公園の近くに住む友人から、「そろそろ準備が宜しいようで…いつでも訪れて下さい」というお誘いがありました。丁度「痴呆症の検査の日でもありました」…そう例の機関銃の写真を見たりするヤツです。確実に痴呆は進んでいるようです […]
晩秋の雑木林を散歩してきました。来年は歩いては行けないだろうと トボトボ、よちよち、フラフラ 小春日和の風のない日に…。遅い秋を見つけるのを楽しみながら…。 徳元さんのインスタグラムがメニュー「アーカイブ」の中の「インス […]