2月24日雨続きの天気が晴れたので湯島天神の梅まつりに行ってきました。 大変な人出でお参りする長い列ができて大変でしたが梅も満開の木が多くまた歓迎してくれるかのように鶯が満開の梅の枝にとまってくれました。
昨日の午後庭を見ると黄色いものが・・・そばに行くとクロッカスでした。
フィンガーライムってご存じですか? 娘の家の庭にフィンガーライムが実をつけました。オーストラリア原産の柑橘類で長さ4~5センチくらいで、その名前のように手指位の大きさです。中を開けるとキャビアのようなツブツブの実の形状が […]
先ずは土作り
公民館でまだまだ香ってました。 盛り花が成人式の香を残す
こんな大根が・・・
☆7回目の年男、元気に新年を迎えられました。木版に「龍」と「健」(健康第一)を彫りました。皆様のご多幸を祈念いたします。 1日に起きた能登半島地震は、悲惨です。 地震の「震」は、「雨」冠に干支の「辰」である。と9日の天 […]
あけましておめでとうございます(前回間違ったアップをしていましたので、再度アップをします)
スライドショーで年賀状が出来たので広場にUPします。 皆様には、12/31にLINEグループにて入れます。 うまく見れます様に。
雪の降らない真夏オーストラリアのクリスマス❣興味ありませんか?ここの所、都会に行ってないのでクィーンズランドのローカルなクリスマス風景を写真におさめました。 夜になるとイルミネーションが綺麗だと思いますが私のお散歩途中で […]