初めて東川の花見をしました。 航空公園から下流両側は桜並木が続きます。美事なので多く写真を撮りました。ご覧ください。 全写真を拡張機能としました(4月25日)・
今年は、椿が豊作?みたいですね。 これは”南蛮紅椿”と言うらしいのですが、大きな木で大輪です。 手が届かなくて写真が上手く取れません。 上の方で咲き乱れています。 挿し木に挑戦です。
雨の中出掛けて来ました 笑
ベランダに八重の花桃が咲きました。 八重で綺麗です。 誰かから貰った?覚えてないのです。 昔、塚井さんから貰った?様な気がしますが、違いますよね? 大きくなーれ!
オーストラリアの交通機関シティキャット ブリスベンにはブリスベンリバーを利用して移動できるフェリーは電車やバスと同じ料金、時間もほぼダイヤ通り朝5時から夜11時台まで運航しシティキャットの名前で親しまれています(^^♪私 […]
小手指の砂川堀しだれ桜を見に行ってきました。ちょうど見頃を迎えた頃ですが曇り空のせいか、人出はイマイチでゆっくり見れました。小手指遊水地を周り、北野1丁目個人宅の好意で庭のタンチョウソウやニリンソウを見せて頂きパチリ。
塚井さんの「ぼっち勉強 パソコンで画像検索」投稿が有りましたが、他の方法(Webサービス)を使う方法を紹介します。WebサービスはもちろんGoogleです edge、クロムとも同じ操作です。 手順書をPDFファイルにして […]
アンドロイドのスマホを使っている方は、花の名前を検索するのに「グーグル レンズ」アプリは欠かせませんね!パソコンで同じ事が出来ないか?と質問がありました。同じグーグルのブラウザー「Chrome」でできることは、すでに投稿 […]
アンドロイドのスマホを使っている方は、花の名前を検索するのに「グーグル レンズ」アプリは欠かせませんね!パソコンで同じ事が出来ないか?と質問がありました。同じグーグルのブラウザー「Chrome」があれば、同じ様に画像検索 […]