先週の、椿峰地区の外気温の変化です。秋は一週間もなかったようですね!今朝はガラス戸が少しですが結露していました。気温差に気をつけましょう。
田中さんが講師を務める2024/11 勉強会でのお勧めスマホアプリ(井上)です。アプリ名が黄色になっている所はリンクを張っているので興味ある方は一読して下さい。
横の写真と縦の写真を横並びで並べるとき(サムネール) ここでは徳元さんの投稿「秋の山野草と紅葉めぐりの旅」を参考にサムネール写真について考えてみましょう!この投稿はご覧のように、写真も綺麗で、投稿者の意志も良く伝わり、閲 […]
何年ぶりかな?友季亭に寄りました。得意のにしん蕎麦の大盛りでした。 徳元さん、山崎さんの訃報を聞きました。去年の9月に亡くなられたとのこと。合掌。
知らないと必ず損する、最も効果的に脳の老化を予防する方法。80代90代でも一生認知症にならない人の共通点。1日1万歩は間違い?若々しい脳を保つ「食の多様性」とは。寿命を延ばす対策を医師が完全解説! 脳トレでナンプレやパズ […]
薩摩芋掘りしました。 5株+5株と掘りました。5Kg+3Kg=8Kg採れました。 後、15株有ります。 こんな仲良し薩摩が採れました。 近々、消防署に届けて焼き芋やります。
10月31日に明智平展望台から中禅寺湖に! 11月11日に五色沼自然深勝路を散策(^^♪ 茅葺屋根の駅舎【湯野上温泉駅】と【さざえ堂】
…届いていませんでした もう秋が訪れているかと、昭和記念公園まで行ってきました。残念ながら、花壇は植え替え中のお手入れ作業の時期で、枯れ草ばかりが目立って!みんなの原っぱの小学生の歓声が救いでした。それでも暑いほどの好天 […]
10月の終わり、まだ紅葉には早いが、死ぬほど暑かった夏が終わりを迎えようとした頃に出掛けてきました。「みんなの広場」が大変な事になっているのを知ったのは、帰ってからのことでした。投稿する余裕もありませんでしたが、一部を残 […]
10/31、サボテンの花が咲きました。今回で6回か7回咲きました。もう最後かな?小さくても色が少し濃くなり可愛いです。